MENU
かぼす
懸賞主婦
1歳と2歳の子育て中。
お得な話題好き。
懸賞・ポイ活で日々楽しくお得生活をしています!
懸賞情報を中心にお得情報を発信していけたらと思っています(^^)

ストック買いをするな!懸賞当選率を上げるための賢い買い物術

目次

はじめに:懸賞当選率とストックの関係とは?

懸賞に応募したいけど、家に日用品や食品のストックがいっぱいで新しい商品を買えない…

そんな経験はありませんか?

実は、懸賞で当選するためには、ストックをしすぎないことが意外なポイントです!

かぼす

わたしは最近はストックをするにしても今使っているもの+1個のみにすることにしています。

この記事では、ストックが懸賞応募に与える影響と、当選率をアップさせるための賢い買い物術をわかりやすく解説します。

無駄をなくし、当選のチャンスを最大限に活かす方法を一緒に見ていきましょう

ストックしすぎのデメリット

かぼす

ポイ活大好き!!お得にポイントを貯めながらまとめ買いするのが大好き!!

もともとわたしは、懸賞を始める前からポイ活が大好きでした!今もポイ活などお得な話題には常にアンテナを張って買い物をしています!

お得に買い物ができる日に、薬局で大量に買い物をして食品・日用品のストックをする

これがわたしの日常でした。しかし、このストックをすることが懸賞にとって意外なデメリットとなることに気づきました。

懸賞が始まっても商品を購入できないリスク

この記事に詳しく書いてありますが、

懸賞に参加する際、当選確率をあげるために複数応募をして応募数を増やすということは重要なポイントです。

しかし、その懸賞の対象商品のストックが家にたくさんあった場合・・・懸賞のためにさらに追加でたくさん買い足すことはなかなかできません(*_*)

食品には賞味期限の問題があったり、トイレットペーパーなどの日用品であればスペースの問題もあり、ストックするにしても限度がありますよね・・・。

ストックによる家計の圧迫と無駄な出費

懸賞に本格的に取り組んでいる人、これから始めたい人は共にお得好きな人が多いのではないでしょうか?

家にストックがあるものを、懸賞のためだけにまた複数買うというのは無駄な出費となり得ます。

懸賞が家計を圧迫していては本末転倒です

以上のことから、必要以上の日用品や食品のストックは懸賞にとっては意外なリスクとなり得るのです。

日用品と食品の効果的な在庫管理術

家計と懸賞の両立を実現する在庫管理のポイント

記事冒頭でも少し書きましたが、わたしは

ストックするにしても今使っているもの+1個のみ

にすることにしています。

今使っているものが無くなったら、次のストックを使い始め、都度1個ずつ買い足すようなサイクルです。

かぼす

1個買い足すときも、薬局のお得なポイントデーに買うようにしてお得は逃しません!

そしてその商品を対象とする懸賞が行われる時期に、最大限の数買い足してそれを今後のストックとしています

このように必要最低限のストックにすることで、懸賞で当選を得るチャンスを最大化できると考えています。

まとめ:懸賞に勝つためのストック術を実践しよう

懸賞で当選率を上げるためには、日用品や食品のストックを減らし、必要なときに商品を購入できるようにしておくことが大切です。

ストックが多すぎると、せっかく懸賞のキャンペーンが始まっても応募できないことがあり、チャンスを逃してしまいます。

賢い買い物術を身につけて、無駄な在庫を減らしつつ、懸賞に積極的に参加してみましょう。

楽しみながらチャンスを広げ、懸賞生活を満喫してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かぼすのアバター かぼす 懸賞ママ

1歳と2歳の子育て中。
お得な話題好き。
懸賞・ポイ活で日々楽しくお得生活をしています!
懸賞情報を中心にお得情報を発信していけたらと思っています(^^)

コメント

コメントする

目次